
<理由なき反抗ジェームス・ディーン>1985年Andy Warhol作*<ジェームス・ディーンのTシャツ>展示はなかった。



カリスマAndy Warholの自画像2点が並ぶ。

午後から青山通りを歩き表参道に移動。

みゆき通りに真夏の日射しが降りそそぐ。コムデギャルソン青山本店内で撮影(許可了承済み)。モデルさん、寝坊して来ず(疲れる)。下写真2枚と同じポーズをとって遊ぶはずだったのに。


表参道GYREの吹き抜けインスタレーション(下写真)。

以下、原宿で撮影。東急プラザ原宿の屋上にあるスタバで休もうとエレベーターに乗るが、いやな予感。日曜だった。で、階段下まで行列(疲れきる)。



高校時代とぜんぜん変らない大学1年生。

夕方、渋谷に移動。

渋谷109シリンダー広告(Apple music)は大人っぽくなったdaoko(ダオコ)。大阪アメ村三角公園近くのFANJ twiceでのライブからもう2年半も経ってしまった。

夜、道玄坂のR・ROOMに(途中から)。死ぬ前に帰る。