「秘蔵ネガフィルム発見!ついに近日公開!」とか言ってもったいぶりたいのですが・・・それほどの価値は無くただ古いだけの写真。過去の街並みなどの変遷がわかる古写真等もあるので関連する機会があればアップする予定です。今回は「なんのために・・いつ」撮ったかも失念している室戸岬のモノクロ写真。
幕末の京都で坂本龍馬と会合中に急襲され殺害された土佐・陸援隊を組織し隊長にも就いていた中岡慎太郎(変名・石川誠之介 行年30歳)。高知県室戸岬の突端に昭和10年4月7日にその栄誉を留め置くための像の除幕式が行われ、現在でもその中岡慎太郎像は太平洋に向いて屹立しています。
中岡慎太郎に関する知識は上っ面だけで、昨年11月に高知を訪れた際も「中岡慎太郎館」はパス。京都・四条河原町を40mほど上ったあぶらとり紙屋の前にある「寓居の地」碑には通る度に必ず視線を向けるほど気にはなるのですが、すぐ近くの近江屋に(大声なら会話可能な距離)事件当日、この家から出かけたのかどうかも判らないでいる。陸援隊屯所が置かれていた白川土佐藩邸(百万遍の京大農学部敷地)から近江屋にやってきたのだろうか。幕末期の河原町通は現在の3分の1ほどの狭さで近江屋はほとんど道路の上。「寓居の地」碑を見る度に当時の通りの狭さを何故か意識してしまいます。
参考:ブログ「よさこい高知歴史木漏れ日」http://noburu.blog92.fc2.com/blog-entry-98.html 除幕式のあった月日が不明だったので参考にさせてもらいました。昭和10年とだけプレートには記述されています。
【関連する記事】
- 甲府 武田信玄火葬塚 「甲陽軍鑑」より
- 青森大湊町 恐山 寺山修司「田園に死す」より
- 御殿場 富士霊園 作家高橋和巳と高橋たか子の墓標
- 姫路 おきく井戸 小泉八雲「日本瞥見記」より
- 滋賀長浜 長濱八幡宮の新旧写真
- 長崎・鍛冶屋町 レストラン銀嶺 「荒木陽子全愛情集」より
- 静岡 旧制静岡高校 吉行淳之介「焔の中」より
- 姫路 白鷺城(姫路城)天守 泉鏡花「天守物語」より
- 穂高連峰 上高地 芥川龍之介「河童」より
- 能登 御陣乘太鼓 安西水丸「ちいさな城下町」より
- 山梨御坂峠 御坂隧道と天下茶屋 太宰治「富嶽百景」より(再作成)
- 静岡 アナーキスト大杉栄の墓 瀬戸内寂聴「奇縁まんだら終り」より
- 姫路 お菊神社 志賀直哉「暗夜行路」より
- 滋賀 安土セミナリヨ跡 井伏鱒二「安土セミナリオ」より
- 山梨 甲府城址の目ざわりな石塔 井伏鱒二「甲府−オドレの木の伝説」より
- 静岡 駿府城 遠藤周作「ユリアとよぶ女」より
- 長崎・平戸周辺 遠藤周作「沈黙」より
- 名古屋・栄 白川尋常小学校跡 江戸川乱歩 「私の履歴書」より
- 倉敷 蔦のからまる喫茶店 エル・グレコ (EL GRECO)
- 丹波篠山 篠山城 水上勉「負籠の細道」から