
代々木上原駅千代田線3番ホーム、清張氏下唇を寒さに震わせながら、この辺に立っていた気がする。
清張氏はヘビースモーカーなのだ。4〜5本は燻らせただろう。現在ホームは全面禁煙。
<<二月十七日(火)
午前十一時半、小田急代々木上原駅で待合せ。桜井君来たらず。電車を何台もやりすごす。我孫子(あびこ)行のホームにぼつんと立っていると、森繁久弥(*俳優)来る。帝国劇場(「屋根の上のヴァイオリン弾き」公演)に行くにはこの線(千代田線)の利用がよいとのこと。女性座員を随えたる森繋が問う。「こんなところに一人で何をしているんですか?」。ホーム寒し。桜井君来る。十一時五十一分発の電車に乗る。我孫子まで一時間十五分。雪やまず。>>

「松本清張全集65日記エッセイ」1996年文藝春秋社刊より抜粋。
松本清張リンク
京都 円山公園 いもぼう平野屋本家 松本清張「球形の荒野」よりhttp://zassha.seesaa.net/article/322024530.html
奈良 薬師寺から唐招提寺への道 松本清張「球形の荒野」より http://zassha.seesaa.net/article/448074331.html
【関連する記事】
- 渋谷 第10回渋谷ファッションウイーク・SHIBUYA RUNWAY
- 表参道 イッセイ・ミヤケ<FACE>展
- 渋谷 渋谷ストリームshibuya streamオープン
- 早稲田 三朝庵(閉店) 井伏鱒二「大正七・八・九年ごろ」より
- 原宿表参道 FR2ブティック梅 ニューオープン
- 原宿 Stephen Powersのグラフティストリートアート
- 世田谷・経堂 経堂病院 太宰治入院先(昭和10年)
- 南青山・青山霊園 中江兆民の墓 幸徳秋水「兆民先生」より
- 青山キラー通り(神宮前3) キース・ヘリングの壁画解体
- 渋谷・百軒店 文紀堂書店とストリップ道頓堀劇場 安西水丸「東京美女散歩」より
- 元赤坂 紀の國坂 小泉八雲 「怪談」(「むじな」)より
- 四谷 外濠公園野球場 井上ひさし「ナイン」より
- 渋谷宇田川町 ラブホ・オリエント 「荒木陽子全愛情集」より
- 渋谷 青学会館 荒木経惟・陽子夫妻の挙式会場
- 成城 横尾忠則アトリエ 「千夜一夜日記」より
- 目黒緑ヶ丘 三島由紀夫旧居跡 瀬戸内寂聴「奇縁まんだら」より
- 目白 学習院 三島由紀夫「春の雪」(豊饒の海・第一巻)より
- 成城 こばやし動物病院と成城外科整形外科 横尾忠則「千夜一夜日記」より
- 江古田 日大芸術学部+ミス日芸2017 安西水丸「東京美女散歩」より
- 高円寺 駅前ガ噴水ガ広場ガ 園子温「孤独な怪獣」より